休日の、ほっこりドーナツ

2018年12月19日水曜日

スイーツ

こんにちは。
先日の週末に、主人と買い物に出かけました。
帰り道、わたしが「甘いものが食べたいな」と言ったら、ミスドに寄ってくれました。

私は外食が少し苦手なので、いつもテイクアウトです。
ドーナツも、車の中でつまみながら帰ろうということで、
テイクアウトにしてもらいました。

ミスドは色々なドーナツが沢山陳列されているので、
どれを食べようかなってわくわくします。

驚いたのが、定番ドーナツが108円になっていたこと。
ミスドの定番ドーナツ、大好きなので嬉しい。

今回は

  • オールドファッション 2個
  • ポンデリング 1個
  • ココナッツチョコレート 1個
  • ドーナツポップ 1セット

を購入。

ミスド購入品
ドーナツポップは、小さい一口サイズのドーナツを8個選んで270円という商品で、
ドライブ中につまむのにぴったり!ということで主人が購入していました。
かなり昔に「Dポップ」って名前の商品があったのですが、リニューアルしたのかな。

上の写真は自宅に到着後に撮ったので、ドーナツポップの容器は空っぽ。
ドライブ中に主人と一緒にぱくぱく食べてしまいました。

ドーナツを入れるパッケージが、ポケモンのパッケージですごく可愛かったです。

ミスド 2018年 ポケモンのコラボパッケージ(ピンク)
半分ピンク。

ミスド 2018年 ポケモンのコラボパッケージ(水色)
半分水色。

ポケモン、ぜんぜん詳しくないのですが、
主人はパッケージに描かれているポケモンの名前全部言えてました。
私はピカチュウくらいしかわかりません。

ミスド 2018年 ポケモンのコラボパッケージ(ナプキン)

そしてそして、ワックスペーパーも可愛かったです!
ここまでコラボしてくれると嬉しいですよね。

ちなみにこのペーパー、サバーラップというそうです。
ドーナツを挟んで手が汚れないようにするためのペーパーなんですって。

休日のおやつドーナツ、コーヒーとともに
残りのドーナツは、次の日のおやつでいただきました。

ワンダのティーコーヒーに牛乳を入れるとほうじ茶ラテみたいになる
ペットボトルのコーヒーは主人が近くのスーパーで購入していました。
WONDAの「TEA COFFEE」という商品。
ティーコーヒーってなんだろう?って気になったそうです。

コーヒーにお茶がブレンドされているそうで・・・
一見「え?」っていうブレンドなのですが、
牛乳を入れてラテにしたら、なんと!ほうじ茶ラテっぽくなりました。

スタバっぽいねえと主人と笑いながら
おやつのドーナツとともにいただきました。

ミスドのドーナツをコーヒーと共におやつで食べると、
なんだかほっこり幸せになります。

小さな幸せってなんだか素敵ですね。

自分の写真

きのっこ

料理が苦手なアラフォー主婦。主婦歴15年くらい。短い時間で簡単にできるレシピを日々模索中。YouTubeへ動画投稿もしています。

youtube サブチャンネル

youtube メインチャンネル

このブログを検索

Sponsored Links

QooQ