こんにちは。
12月になったので、クリスマスツリーを飾りました。
我が家のクリスマスツリーは小さい卓上ツリーです。
去年、雑貨屋で購入しました。
リボンの色が、赤、青、白などいろいろ種類があったのですが、
クリスマスと言えばやっぱり赤(と緑)ということで、
主人と話し合ってこちらのツリーに決定しました。
電源を入れるとキラキラ光る電飾がついています。
毎日、日が落ちる17時頃に手動で点灯しています。
そして、夜は寝る前に手動で消灯。
少し手間がかかるのですが、クリスマスシーズンを少しでも楽しもうという、最近の夫婦の趣向です。
・・・そのうち自動タイマー付きの電源を買おうと思います。
そして今年は、親戚の方からシュトーレンが届きました。
手作り!すごい!
クリスマスまでちまちま食べようと、薄くスライスしました。
ドライフルーツの香りが爽やか。
ハード系ではなく、ふんわりやわらかな生地でした。
少しだけ食べてみたら、ドライフツールの甘酸っぱさ、ナッツの香ばしさ、粉砂糖の甘さ、生地のふわふわ感…すべてが幸せすぎる美味しさでした。
乾燥してしまわないように、このあとしっかりとラップ&アルミホイルでパックしました。
シュトーレン、自分でも作れるかな?
とレシピを検索したら、思っていた以上に手の込んだもので。
食べる人のことを考えながら、じっくりゆっくり作るものだということがわかりました。
愛情たっぷりレシピなのですね。
私もいつか、シュトーレンを作って知り合いにプレゼントできるような女性になりたいと思いました。
このシュトーレン、美味しすぎてクリスマス前に全部食べ切ってしまいそうです。

きのっこ
料理が苦手なアラフォー主婦。主婦歴15年くらい。短い時間で簡単にできるレシピを日々模索中。YouTubeへ動画投稿もしています。